For beginners
「エレキギター」
BACCHUS BMS-1R/SW 21,600円
お手頃な価格ながら本格的な作りで人気のバッカス・ユニバースからムスタング・タイプが登場! ミディアムスケール&小ぶりなボディで小柄な方でも弾きやすいモデルとなっております。(ソフトケース付)
「エレキギター」
BACCHUS BTE-250R/BLK 17,900円
良質な仕上げとハイコストパフォーマンスで注目を浴びるディバイザーの入門ブランド「BACCHUS UNIVERSE series」。 職人の指導のもと生産され、この価格帯では一番ともいえる品質で仕上げられています。まさに入門者の方には最適の 1本と言えるモデルです!(ソフトケース付)
「エレキギター」
BLITZ BLP-450 CS 26,500円
ワンランク上のクオリティを求めるエントリーユーザーに最適。セットネック仕様・ブリッツBLPシリーズ。(ソフトケース付)
「エレキギター」
BLITZ BLP-CST BK 36,100円
ワンランク上のクオリティを求めるエントリーユーザーに最適。セットネック仕様・ブリッツBLPシリーズ。(ソフトケース付)
「エレキギター」
IBANEZ GRX70QA TEB 24,700円
"ステージへ最速"をコンセプトとする、楽器をこれから始めるエントリー層に向けたギターです。
(ソフトケース、チューナー、ケーブル、ストラップ、クロス、ピック付)
「エレキギター」
IBANEZ GRX40 CA 28,500円
"ステージへ最速"をコンセプトとする、楽器をこれから始めるエントリー層に向けたギターです。(ソフトケース付)
「エレキギター」
YAMAHA PACIFICA112V SOB 37,300円
高いポテンシャルで結実した充実の基本性能。ギタリストの才能を引き出すベーシックモデル。(ソフトケース付)
「エレキギター」
PIGNOSE PGG-200 MH 28,100円
ピグノーズ・アンプのコンセプトを受け継いだユニークかつ実用的なコンパクトギター!
手軽なサイズ&プライスながら、本格的なアンプサウンドで多くのプロミュージシャンから愛されています。
ビギナーの練習用にも、熟練者のセカンドギターとしてもオススメ。(ソフトケース付)
「ミニエレキギター」
GRASS ROOTS G-EC-MINI/BC 38,500円
GrassRootsで発売されているスピーカー内蔵のミニギターシリーズ。スケール長が521mm、全長でも900mm程度と小振りなサイズになります。ネック側のピックアップ部分には ピックアップ型のスピーカー「スピークアップ」を搭載していますので、アンプに繋がなくてもエレキギターサウンドを楽しむことができます。(ソフトケース付)
「ベースギター」
BACCHUS BJB-1R/SLV 23,100円
作りの良さと丁寧な仕上げで人気の「バッカス」のハイコストパフォーマンスシリーズ「バッカス ユニバース」 のジャズベースモデル「BJB-1R」です。ボディ材には、高域〜低域までバランスの良いサウンドが特長の「バスウッド」を採用。 この価格帯のベースの中では、非常に良い仕上がりとなっています。これからベースを始める方にはちょうど良いモデルです。(ソフトケース付)
「アコギ」
YAMAHA JR2(ミニフォークギター) 23,100円
ヤマハギターを代表する「FG」シリーズをモチーフにしたスティール弦ミニ・フォークギター。専用ギグバッグ付属。
「アコギ」
HEADWAY HD-25 TBS 25,400円
アコースティックギターの中でも最もスタンダードな形状、設計でギター入門者の方にも最適なギターです。 ピックでコードストロークする様な弾き語りのスタイルでも指で爪弾くフィンガーピッキングでもバランス良く鳴ってくれるのがこの形のメリットです。(ソフトケース付)
「アコギ」
YAMAHA FG800 36,100円
ヤマハフォークギターの原点とも言えるシンプルで伝統的なデザインと変わらぬ高品質、そして手頃な価格を実現したヤマハフォークギタースタンダードモデル。(ソフトケース付)
「アコギ」
YAMAHA FG820 37,200円
入門モデルの中でも1段上のサウンドを鳴らしてくれる、ヤマハ人気の1台! 裏・側板にローズウッドを採用。芯のある明快なサウンドに長めのサスティンが加わり、 音の深みが増しました。(ソフトケース付)
「アコギ」
MORRIS M-020/TS 33,700円
高品位なスプルース単板をボディトップに採用した、オリジナル・ドレッドノート・ボディ。サイド&バックにはサペリ材を採用し、 レスポンスの良いサウンドが特徴でどんなジャンルの音楽にも対応するスタンダードモデル。 (ソフトケース付)
「アコギ」
YAMAHA FS800 35,100円
ヤマハフォークギターの原点とも言えるシンプルで伝統的なデザインと変わらぬ高品質、そして手頃な価格を実現したヤマハフォークギタースタンダードモデル。 くびれの深い薄くコンパクトなボディは圧倒的な弾きやすさを実現。コードストロークにもフィンガー・ピッキングスタイルにも対応できるエントリーモデルの代表格です。(ソフトケース付)
「アコギ」
YAMAHA FS820 39,700円
裏・側板にマホガニーを採用。あたたかみのあるパワフルなサウンドと豊富なカラーバリエーションが魅力。くびれの深い薄くコンパクトなボディが圧倒的な弾きやすさを実現。 コードストロークにもフィンガー・ピッキングスタイルにも対応できるモデルです。(ソフトケース付)
「アコギ」
YAMAHA FS820 38,200円
裏・側板にマホガニーを採用。あたたかみのあるパワフルなサウンドと豊富なカラーバリエーションが魅力。くびれの深い薄くコンパクトなボディが圧倒的な弾きやすさを実現。 コードストロークにもフィンガー・ピッキングスタイルにも対応できるモデルです。(ソフトケース付)
「エレアコ」
IBANEZ PC33CE 34,800円
抱えやすいサイズのグランド・コンサート・ボディにチューナー機能を備えたプリアンプ(コントロール)を搭載するエレクトリック・アコースティック・モデルです。(ソフトケース付)
「エフェクター」
ZOOM マルチエフェクター G1X FOUR 14,500円
70種以上のエフェクト&アンプモデル、ルーパー、ドラムマシンを内蔵。さらに、Guitar Labから配信される追加エフェクト/パッチで、ギターサウンドの可能性と音作りの楽しみをエンドレスに追求。
「エフェクター」
BOSS マルチエフェクター GT-1 28,200円
GT-1はハイクオリティなサウンドを、軽くてコンパクトなボディに凝縮したマルチ・エフェクターです。進化し続けるCOSM技術により磨き上げられたエフェクトとアンプでプロフェッショナル・レベルのサウンド・クオリティを実現。
「エフェクター」
BOSS マルチエフェクター GT-1B 29,500円
GT-1Bは、高品位で多彩なサウンド・メイキングを実現するプレミアム・エフェクト・エンジンを、軽くてコンパクトな筐体に凝縮したベース用マルチ・エフェクターです。
VOX ヘッドホンアンプ VGH-AC30 12,900円
VGHシリーズは、自宅やリハーサル・スタジオ、屋外でもギターに接続するだけで演奏を楽しむことができるヘッドホン型のギターアンプです。 電源をオフにすると、通常のヘッドホンとしても使用でき、あらゆるシチュエーションで活躍します。
VOX ヘッドホンアンプ VGH-BASS 12,900円
VGHシリーズは、自宅やリハーサル・スタジオ、屋外でもベースに接続するだけで演奏を楽しむことができるヘッドホン型のベースアンプです。 電源をオフにすると、通常のヘッドホンとしても使用でき、あらゆるシチュエーションで活躍します。
FENDER ギターアンプ FRONTMAN 10G 11,200円
ベストセラーアンプのフェンダー"Frontman"シリーズから、さらに小型でシンプルな弟分が登場! コンパクトなサイズながら10Wのパワーと力強いドライブの得られるオーバードライブモード・スイッチも搭載!更にヘッドフォン端子とCDインも 付いて練習には絶対便利な1台。この性能でこの価格を実現した超お買い得な1台です!最初の1台にもオススメ!
VOX ギターアンプ Pathfinder 10 14,500円
出力 10W RMS スピーカー VOX Bulldog 6.5" x 1(8Ω) 入出力端子 インプット・ジャック、ヘッドフォン/ライン・アウト
コントロール ゲイン、トレブル、ベース、ボリューム、クリーン/オーバードライブ・スイッチ
外形寸法 380(W)×260(H)×170(D)mm 重量 4.8Kg
VOX ベースアンプ Pathfinder Bass 10 8,650円
10W出力とコンパクトながら、5インチ・スピーカーを2個マウントし、迫力あるベース・サウンドを鳴らすことが可能です。 また、2種類のベース・サウンドを切り替えることができるブライト・スイッチも装備。指弾きからチョッパーまであらゆる 奏法に対応することが可能です。さらにドライブ・ノブを12時方向より左でナチュラルなベース・トーン、12時方向より右に 回すことで、プリ・チューブ・サウンドを彷彿とさせるモダンなドライブ・サウンドを加えることが可能です。 もちろんヘッドホン・アウトを搭載していますので、夜間時なども気兼ねなく練習することができます。
Ampeg ベースアンプ BA-108 15,800円
アンペグの伝統的なデザインを特徴にしたコストパフォーマンスに優れたベースコンボ・アンプです。 練習に最適なCDやポータブル・オーディオ・プレイヤー等の入力端子とその音量調整を可能にするレベル・コントロールを装備し、 音量バランスを簡単に調節できます。 また、ヘッドフォン端子も装備していますので、音の出せない夜間の練習などに重宝します。25W。

- window close -